【FOSMET LSW6】

ガジェット
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

商品提供:FOSMET

今回は、FOSMET様よりスマートウォッチ LSW6を提供いただきました。

実際に使ってみた感想と、おすすめポイントを紹介していきます🔥

01. 製品仕様(公式サイトより引用)

画面サイズ(インチ)

1.43インチAMOLED

商品重量

264g

対応機種

Android 4.4 / iOS 9.0以上の端末に対応

02. 実機レビュー

デザイン

まるでアナログの腕時計のような外観で、シックで大人のかっこよさを演出。

文字盤デザインは150種類以上!

アプリから文字盤を選べるが、アナログなものからデジタルなものまでとにかく種類が豊富。

遊び心があるデザインもあり、その日の服装に合わせて変更可能。

場所を選ばないデザインで仕事でもプライベートでも幅広く使える。

最初から付属のメタルバンドが入っており、好きなバンドに取り替えられる。

アウトドアやスポーツで活躍しそうなシリコンバンドと、仕事などで活躍しそうなメタルバンドの2種類。

バンドの長さも付属のキットで簡単に調整可能。

メタルバンドが高級感もあって、めちゃくちゃカッコいいのでお気に入り!

液晶

最新の1.43インチのAMOLEDディスプレイと耐久性に優れたHDゴリラガラスを採用

広い色域と高いリフレッシュレートを実現

最大輝度1000nit

鮮明で大画面の液晶は、最大1000nitの輝度で屋内外ともに視認性もバッチリ。

日中の日差しの下でもしっかりと文字盤が見えるのがGood。

ゴリラガラスを採用し強度と透明度が高く、傷がつきにくい仕様になっている。

操作性

時計の右側に上下の押しボタン+回転式クラウンの3つのボタンが配置。

上:電源ボタン

中:回転式クラウン

下:運動メニュー

回転式クラウンの反応もスムーズで、自分の思い通りに動いてくれる点が Good。

もちろん画面をタッチしてのスパイプ操作も可能で、ややラグはあるがスムーズに動いてくれる。

機能

【運動モード】

100種類以上のスポーツモードを搭載。

個人的に便利だと感じたのは、ウォーキングを自動検知してお知らせをしてくれるところ。

運動開始を押す前の段階を計測できないのは少し残念だが、自動検知機能があることで途中で気づくことができるので便利!

【ヘルスケア】

心拍数測定や血圧測定などヘルスケアも充実しており、この価格帯で血中酸素計定や睡眠モニタリングまで搭載しているのはすごい。

【スピーカー・マイク内蔵】

スピーカー・マイクを搭載し、スマホを出さなくてもスマートウォッチで発信や通話も可能。

音楽の出力も可能で、流したくない場合はOFFにすることも可能。

03. Price

ここまで紹介した機能がついて、なんと1万円以下で買える!

公式サイト・Amazonにて、¥8,980→¥6,466とセール中📣

今ならクーポン使用でさらにお得に!

割引コード:anchovy01
有効期間:1/20~3/31
※Amazonのクーポンと併用可能です

04. まとめ

今回は、FOSMETのスマートウォッチ「LSW6」をご紹介しました。

・スマートウォッチを初めて使う人

・スマートウォッチでもアナログ時計のようなゴツメのデザインが好きな人

・コスパの良いスマートウォッチを探している人

こんな人には特におすすめです!

低価格でデザインと機能を両立させているハイパフォーマンスのスマートウォッチだと思います⭐️

タイトルとURLをコピーしました